30代月収15万円OL・フジ子のブログ

都内30代低収入OLが育児・家事に奮闘する日常を書いていきます。

3人目への今の気持ち。

こんにちは。

現在3歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

上の子が3歳になりだいぶ落ち着いて、

下の子が1歳半を過ぎてできることも増えている中、

3人目をどうするか悩んでいます。

 

3人目を授かれるのであればほしい

という気持ちと

もう2人で手いっぱい、自分のこともやりたいし

という気持ちですごく揺れています。

 

3人目が欲しい理由は大きく2点。

①元々3人欲しかった

単純に子供はかわいいですし、

元々3人くらい子供がいたらな・・・

と思っていたためです。

②兄妹は多い方が楽しいのではないかと思った

2人の子供が楽しそうにじゃれあって遊んでいたり、

片方が泣いていると心配そうに様子を見ていたりするところを見ると

兄妹っていいな、もう1人いたら支えあえる人が増えてさらに楽しいかな、

と思ったりします。

 

逆に3人目を悩む理由は3点。

①自分の収入アップという目標を達成したい

私は今、自分の収入アップを目指しています。

その中で3人目を妊娠・出産となると、私はかなり具合が悪くなる妊婦だったこともあり、

妊娠期間中は仕事に支障をきたしますし、

産後も1歳半くらいまでは預けずに一緒にいたい、と思っています。

年齢的にも30代後半に突入する中で、キャリアをストップせざるを得ないな・・・

と感じています。

今の状況でさえかなりキャリアアップ・収入アップは難しい状況なのに

これから一度出産・育児を経て・・・となるともう諦めることも視野にいれないとと感じています。

果たしてあきらめきれるのか・・・

諦めないにしても頑張れるのか・・・

という感じです。

②自分の美容やオシャレにも気を使いたい

これはこの3年間、かなり余裕がなくオシャレも化粧もアップデートせずに

平成メイク&平成ファッションで時代遅れとなっていたため、

現在令和にアップデート中で、産前は興味がなかった美容とオシャレが少し楽しくて、

もっともっと楽しみたい、というのが今の気持ちです。

これから子供が育つともっと自分のオシャレ・美容が楽しめると思うとワクワクしています。

③2人育児で手いっぱい

現状、子供に対してイライラすることも多く、ダメな母親っぷりです。

それなのに3人目なんて・・・・育てる自信がありません。

今の2人を目いっぱいかわいがる、余裕をもって接することの方が

優先順位が高いのかな・・と考えると3人目の気持ちにブレーキがかかってしまいます。

 

単純に考えると3人目は難しいかな・・・

という感じですが、

私は体力的に40代での出産は避けたいと思っているので

子供はあと数年のうちしか産めないことを考えると

後々、3人欲しかったのに2人で後悔しないかな、

と悩んでしまいます。

 

いずれにせよ元々妊活をするのであれば来年の夏以降

と決めていたため、あと8か月ほどしっかり悩もうと思います。

自分の今後にキャリアについて

こんにちは。

現在3歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

今回は私の今の悩みである、自分のキャリアについてです。

 

ワーママとしての生活もあっという間に7ヶ月が過ぎました。

そんな中で悩んでいること・・

収入アップを目指しているのですが、

私の時短勤務等の勤務状況と社内事情により

現職での収入アップが難しそうなことです。

 

これは産休育休を取得前(6年前)から悩んでいることで、

頑張りや成果が評価していただけていないな、

と感じており、転職を視野にいれています。

 

復職後、しばらくしたら転職するつもりで資格を取ったりしていました。

 

しかし、先日転職アドバイザーの方と電話で面談をした際に

中途採用は即戦力を求めているため、時短勤務での転職は難しい」

と言われてしまいました。

 

私がフルタイムで働くには主人の協力が不可欠ですが、

主人が多忙で我が家の収入のほとんどが主人の稼ぎなので

主人の仕事を優先するしかなく・・・

 

ましてや私が目指していることは収入アップ・・

さらに土日祝日休み、時短勤務あり、となると

そりゃあ、まあ、厳しいよなあ・・

と現実を思い知りました。

 

となると、現職での収入アップを目指す方が転職よりは可能性がありそうですが、

それも時短勤務で急なお休みが入るとなると・・・・・

収入アップはなかなか厳しい状況です。

 

それとともに今の上司が気を使ってか、

業務内容・量を軽くて少ない業務にしてくれているので

余裕はあるのですが、新しい経験を中々積むことができず・・

 

上半期の面談で、今の業務以外にも経験を積みたい

と伝えたのですが、

「もうすでに仕事はやっていると思っているし、業務分担はこのままでいく。

そんなにやらなくてもいいのではないか。」

と言われてしまいました。

 

周りにも明らかに業務量が少ないことが筒抜けなのも気まずいです💦

というか、これは暗に干されているのでは・・・・

 

これで収入アップにつながるいい評価がつくのであればそれでいいのですが、

普通の評価しかつかないのであれば、せめて経験だけでも積みたいのです。

 

経験もつめず、収入アップにつながるような業務もできず・・・・・

 

私はもうすでに30代前半で、30代後半が見えています。

30代後半の転職となると、経験やスキルも求められるにも関わらず、

現職での収入アップも転職もできずに

月日だけ流れていることにかなり焦っています。

 

負担にならないよう考慮していただいて、

急なお休み等にも対応していただいて

かなり恵まれているな、とも思いますが💦

 

何かをあきらめないと自分の収入アップが達成できそうになく、

そりゃそうだよなあ、人生厳しいなあ・・と感じております。

 

子供が生まれたことにより、

自分の人生の選択肢がかなり狭まることに驚いています。

(子供を産んで後悔しているというわけではないです!)

 

とにかく今は転職に向けて動くことはできないので、

現職でできることをコツコツやっていくしかなさそうです。

 

今は耐える時期、と思って

経験はつめなくても知識は増やせるよう

できることからコツコツやっていこうと思います。

【2人目出産レポ⑤】お産に臨むにあたって心掛けてよかったこと。

こんにちは。

現在3歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

【2人目出産レポ④】赤ちゃん誕生後の処置。【1番辛かった・・】

に続いて、今回のお産で心掛けてよかったこと

を書いていければと思います。 

 

心掛けてよかったと思うことはただ1つ。

それは「自分主体で出産すること」です。

 

何かといいますと、1人目のお産は助産師さんの言うことを聞かないと

元気に赤ちゃんが生まれてこない!と思いすぎていました。

そのため、助産師さんに「次の陣痛が落ち着いたら移動してね」と言われると

すぐに移動しないといけないと思い、

自分としてのタイミングは今じゃないと思っていてもすぐに動いたり、

助産師さんに「ここってタイミングでいきんでいいよ」と言われ、

いきむタイミングが分からないのに分からないと言えなかったりしました。

結果、1人目のお産はかなりつらかったです・・。

指1本動かすのもつらくて、座ることもできず、まったく動けませんでした。

立ち合い出産もなく1人でしたし、精神的にかなりきつかったのを覚えています。

 

今回は助産師さんに「移動してね」と言われても、

無理にすぐに動かず1回分陣痛をやり過ごしてから

自分のタイミングで移動しました。

いきむタイミングもやはりよく分からなかったため、

「分からないので教えてもらえると嬉しいです💦」と伝えました。

お産が終わって分娩台の上で経過観察をしているときも

「お茶が飲みたいです」「持ってきたお菓子が食べたいです」

助産師さんが来てくれたタイミングで伝えて取ってもらっていました。

(前回、貧血で倒れたため今回は出産直後からめちゃくちゃ飲み食いしようと決めていました。笑)

自分の要望をうまく伝えられたからか、今回のお産はあまりつらくなく、

無事に赤ちゃんを産めたことの達成感に包まれて幸せな気持ちでいられました。

 

もちろん助産師さんや医師の言うことは聞かないといけませんが、

すぐに動くのではなく、陣痛の波を1回分やり過ごしてから

自分のタイミングで動くくらいなら

自分のペースでいいのではないかと思いました。

そして自分がどうしたいかはちゃんと伝えた方がいいのだな、と思いました。

 

本当は事前に提出するバースプランに書けばいいのですが、

まさかいきむタイミングが分からない、とは思いませんし、

いざお産に臨むと色々と出てくるんですよね💦

 

もし3回目のお産があるとしたら、

「いきむタイミングが分からないので教えてほしい」

と書くつもりです。

 

2回のお産を経験してみて、

「自分が子供を産むんだ」という主体性を持って

出産に臨むと幸せなお産になったな、と思いました。

 

私の出産レポが、参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

【2人目出産レポ④】赤ちゃん誕生後の処置。【1番辛かった・・】

こんにちは。

現在3歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

【2人目出産レポ③】 赤ちゃん誕生!

に続いて、出産後どう過ごしたのかを書いていきたいと思います。 

 

生まれてすぐに赤ちゃんを私のお腹の上にのせてくれて、

私は達成感と喜びで幸せな気持ちでいっぱいでした。

 

しかし、そのあとの処置が本当に痛すぎて痛すぎて・・(T_T)

まず、1人目と同様に切った部分を縫ったり、

お腹を押されたりといった処置をされました。

前回より体力精神ともに余裕があった分、後処置がかなり苦痛でした(;’∀’)

1人目の時は産んだと同時に力尽きて、「好きにして~」状態でしたので(;’∀’)

 

後処置が終わり、分娩台で2時間休みました。

休んでいる間は、前回貧血でつらい思いをしたため、

とにかく持ち込んだお菓子を食べて、お茶を飲んで、

目をつぶって休みました。

 

そして1時間半ほど経ち、助産師さんが様子を見てくれました。

が、、何やら電話をし始めました。

どうやら相手は医師の様子・・

嫌な予感しかしません(;・∀・)

 

そして医師到着。

 

出血の止まりが悪いらしく、これからまた何やら処置をすることになりました。

この処置がとにかく痛かったです。

陣痛出産より痛くて、出産時は叫ばなかったのに

「いったーーーい!!!」と叫びまくりました(:_;)

お産の後だから痛いの感覚がマヒしていて我慢できたけれど、

お産のあとでなければ死んでいたのではないだろうか・・

という痛みでした。

もう二度とこの痛みは味わいたくない、と思いました。

 

しかし、この処置のおかげで出血量も抑えられたことはよかったです(;’∀’)

 

その後、出血が落ち着くまで分娩台の上で休みました。

分娩台から動けたのはなんと出産から6時間後でした(;’∀’)

出産までに分娩台にいたのは30分ほどだったのに

出産後に6時間も分娩台の上にいることになるとは思わなかったです

背中がとても痛かったです💦

 

今回は倒れることなく、お手洗い、病室に行くことができました!

 

後陣痛が1人目よりかなり痛かったですが、

痛み止めを飲んだらすごくラクになりました。

 

今回はかなりスムーズにお産ができてよかったです。

 

次回、最後に今回のお産で心掛けてよかったことを書ければと思います。

【2人目出産レポ③】赤ちゃん誕生!

こんにちは。

現在3歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

【2人目出産レポ②】 ついにやってきた陣痛。

に続いて、病院に到着してからのことを書いていきたいと思います。 

備忘録として書いているため、興味がなかったらすみません💦

 

病院に着いたのは20時ごろでした。

この時は張りのあるときは、まあ痛いけど、

その他は普通に動ける程度の痛みでした。

 

病院に到着してすぐコロナの検査を行い、

陰性の確認がとれたあと、21時ごろに陣痛室へ案内されました。

第1子の時より余裕を持って病院に着いたため、

お産の前に自分で分娩着に着替えたり、

お祝い膳の和洋どちらにするかを選んだりしました。

第1子の出産時には書かなかった入院の書類も記入しました。

病院に着いたときは痛みの感じから予想通りで子宮口3〜4センチでした。

この後から段々と痛みも強くなり、

さっきまで主人と息子とご飯を食べて平和に過ごしていたことを思い出して、

とても寂しくて泣きたくなりました(:_;)

痛みの感じや間隔から出産までまだまだかかる、

と思っていたので、

耐えきれるか不安になってきました。

点滴を打つための準備をしにきた助産師さんに

ロウソクを吹き消すように息を吐いて、深呼吸して、

赤ちゃんに酸素を送るように、とアドバイスされました。

実行できるように頑張りましたが、息子の時より辛く感じました。

しかし、痛みの強くなるペースが速かったようで、

すぐに声が出てしまうような痛みになり、

漏らしそうになったため、

ナースコールを押してトイレに行きたいと伝えました。

助産師さんから「一度内診させて」と言われて診てもらうと、

「出血です」と言われました💦

そして、「ごめん、トイレ行かせてあげられない。」と言われました。

この時はそんなにお産が進んでいるのか?と思いましたが、

痛みの程度からするとまだまだなような・・?と疑問だらけでした。

が、そこからは一気に進みました💦

内診が終わった助産師さんから

「次、落ち着いたら分娩台に行くよ」と言われ、

「え、もう!?💦」と聞くと

「子宮口6センチだけどね」と言われました。

痛みの間隔からして想像通りでしたが、

なぜそんなに早く分娩台に行くのかは分かりませんでした。

なにより結構痛くなってきたので余裕もなく・・。

そのあとまた少し痛みが強くなり、

それまでしていた主人とのラインも

返事ができないほどつらくなってきました。

この時点で22時前。

 

痛みで少し声が漏れてしまい、

その様子を見ていた助産師さんが

また内診をしてくれました。

子宮口は8センチになっていました!!

急に進んだので驚きました。

この痛みが終わったタイミングで分娩台に移動しました。

 

移動後、すごく痛い波が1回来て、お腹に力が入ってしまうほどの痛みでした。

助産師さんに「いきみたいですか?」と聞かれましたが、

痛みに耐えるのに必死で、

いきみたいという感覚が全く分かりませんでした。

この痛みが落ち着いた後に、

「産道通った」と助産師さんが周りにいるスタッフさんに伝えていました。

その様子を見て「ああ、これ、これからいきむやつだ」と察しました。

前回の出産ではうまくいきめなかったので気合いを入れました。

しかし、何回かいきむと常に痛くて、どれが陣痛か分からず…

そのため、今回は

「深呼吸といきむタイミングの合図がほしい、陣痛の波が分からないです💦」

助産師さんに伝えました。

これが正解で、タイミングを教えてもらったため、いきみやすかったです!

また、子宮口が全開になるまでの時間が短かったからか、

何回でも全力でいきめました。

1人目の出産時は2回くらい全力でいきむと、

これはかなりしんどい、こんな体力勝負なの?早期決着しないとまずい💦

という感じだったので、今回は体力的にも余裕がありました。

助産師さん達も「上手、その調子!」などと言ってくれて、

何回かやるとコツもつかめてきました。

そのうちなんとなく出てくる感じが分かり、

お医者さんに「もうレバーから手を放して、胸の上に手を置いて、いきまなくていいよ」と言われました。

私は「頭が出た後は自然に出てくる、というやつか・・

1人目の出産時には経験できなかった感覚を味わえる!」

とテンションが上がりました。

すぐにニュルッとした感触とともに赤ちゃんが誕生しました!

今回はそろそろ出てくる感覚などが分かって、少し楽しかったです。

生まれた赤ちゃんはすぐに泣いてくれました♪

1人目のお産よりスムーズで安定していたお産だったと思います。

 

次の更新は赤ちゃんが生まれてからの後処置について書ければと思います。

 

【2人目出産レポ④】へ続きます。 

【2人目出産レポ②】 ついにやってきた陣痛。

こんにちは。

現在3歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

【2人目出産レポ①】 中々こない陣痛

に続いて、おしるしがあってから病院に行くまでのこと

を書いていきたいと思います。

 

ついに出産予定日から1週間後―――

 

朝9時から病院で健診の予約を取っていたのですが、なんだかお腹が痛い・・・。

これは陣痛かも・・!?と思いながら

少しズキズキする耐えられる痛みだったので病院に行き、

陣痛かどうか見てもらいました。

 

病院では、NSTの様子を見た助産師さんに

「波がきているね~」と言われたので

やっぱり・・、と思いました。

そのあと医師の診察で、医師から

「10分以内の感覚で痛みが伴う張りがあるため、

このまま入院でもいいけど、どうする?」

と聞かれました。

1人目の出産の時は、コロナ禍のため立ち合い出産はできず、

分娩まで1人で痛みに耐えなければいけませんでした。

それは2人目出産時も同じで・・

できるだけ家族とリラックスして過ごしたい、と思い、一旦帰ることにしました。

医師に一旦帰ることを伝えると、

「病院にトンボ返りになるかもね~(^^)

今晩お産だろうね!前回も分娩所要時間が平均より早いし、

今回も陣痛が始まったらさらに早いと思うから

本当に我慢だけはしないで病院来てね💦」

と言われて帰宅しました。

 

帰宅後は主人と息子と3人でお昼ご飯を食べて、仲良くお昼寝をしました。

たくさん寝て体力回復したあと、

私が入院中は主人の実家で主人と息子は過ごすことになっていたので、

その荷造りや最終的な私の入院準備をして、

少し早めのシャワーを浴びてお産に備えました。

そのあとは主人と息子とピザを食べ、

その間に少し強めのお腹の張りが現れ始めました。

17時ごろから5〜10分間隔の痛みを伴う張りが出始めていましたが、

何をもって陣痛と言うのか判断できずにいました💦

たった1年半ほど前のことなのに記憶が曖昧で

陣痛ってどういう感じだっけ?これは本陣痛なのかな?

まだまだ痛くなるからもう少し家にいた方がいいかな?

などと考えていました。

主人に相談すると、

「病院に電話した方がいいんじゃない?」と言われたので、

主人と息子がお風呂に入っている間に病院に電話しました。

病院に電話すると、「入院準備をして来て」と言われたため、

すぐに陣痛タクシーの手配をして、

お風呂からあがった主人と息子に「行ってくるね~」

と伝えてタクシーに乗って病院に向かいました。

この時に1週間ほど息子に会えなくなってしまうのが寂しくなり、

息子をぎゅーっと力いっぱい抱きしめました。

息子はバタバタして嫌がっていましたが・・。笑

それでも私は元気をもらえて、お産を頑張ろう!と思えました。

 

これから出産までどうなっていくか分かっているので、

その分、この痛みはまだまだだ、などと思い、

自分では病院に電話する判断すらできませんでした(;・∀・)

この時、主人に相談して病院に電話して大正解でした!

 

次の更新は病院に到着してからのことを書ければと思います。

 

 

【2人目出産レポ③】へ続きます。

【2人目出産レポ①】 中々こない陣痛

こんにちは。

現在3歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

2人目出産時の様子を記録できたらと思います。

 

出産予定日の1週間前―――

 

定期健診で医師に

「子宮口も3㎝開いていて、陣痛がきたら早いと思うから、

入院前にコロナ検査もしないといけないし

我慢しないですぐに病院に来てね」

と言われました。

 

いつ陣痛がきてもおかしくないので、

そわそわしながら過ごしました。

 

そうこうしているうちに出産予定日当日―――

 

まったく陣痛が始まる気配がなく・・

いつも通り1日が終わりました(;’∀’)

 

それから1日、1日と時間が過ぎていきました。

主人にも「陣痛きた?いつ生まれそう?」と毎日聞かれ、

そんなの分からないよ・・・と思う毎日(;’∀’)

 

その後も生まれる気配はなく・・・

病院の健診では

あと1週間待って陣痛がこなかったら入院して産もうか!

という話になりました。

この日は陣痛がこなかった場合の入院手続きの話などをして帰宅しました。

 

予定日が過ぎても陣痛がこないので少しソワソワしましたが、

息子との時間をゆっくりとることができてよかったです。

予定日前の土日に主人と息子と3人で公園に行ったのもいい思い出です♪

 

そのまま1週間が過ぎようとした夜、ついにおしるしがありました!

そして朝にかけて痛みを伴うお腹の張りを感じました。

 

【2人目出産レポ②】へ続きます。 

 

 

近況。

こんにちは。

現在3歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

またまた久しぶりの更新になってしまいました💦

 

最近のことをサラッと記録したいと思います。

【3歳 息子】

・3歳になりました

・2語文がたくさん出てくるように・・!!

・意思疎通がだいぶできる。

 こちらの指示に従える。

・癇癪も減り、遊びに行ったり日常生活を送ったりすることが

だいぶラクになりました!

・月2回療育に通い始めました

・療育先での先生の指示は中々通らず・・

・最近少し甘えん坊?

くっついてくるのがかわいいです。

・トイレに行けばおしっこはできるようになりました

うんちをするとたまに教えてくれます。

まだ事前に教えてくれたりはしません。

 

【1歳半 娘】

・2語文、3語文が出てくるように・・!

・最近、やっと歩けるようになりました!

よちよち歩き始めたな・・と思ったら、

もう部屋中を歩き回り、公園でも歩いています。

成長に驚きです。

・うんちしたら教えてくれました!

(トイトレはもう少し先を考えています。)

・1歳半健診を特に問題なく終えられました。

・だいぶ自我が芽生えてきて、嫌なことは拒否するようになりました・・

・なぜか兄をたたく

・気に入らないことがあるとおもちゃを投げる

・兄と比べると気の強い面が目立ちます・・

 

【フジ子の仕事】

・月3日くらいは子供の体調不良で休んでいます・・

・将来的な収入アップを目的とし、今は経験を積む時期、というのを忘れないよう焦らないよう頑張っています。

・転職も視野にいれて、自分の得意不得意、できることできないことを考えながら働くようにしています。

 

この夏は上の子が保育園から帰るのをイヤイヤすることが多く、

下の子が重くなってきて暑い中抱っこしながら

上の子の対応をするのにとても疲れていた気がします。

本当にしんどかった・・・・

 

そして、仕事と家事育児のバランスとりが大変だったように思います。

収入アップに向けて仕事を頑張りたいけど、

子供が熱を出して思うように働けない、

時短で中々思うように行動できない

など、働くことにおいて制限があることを思い知らされました・・・。

「今は」仕方ない、と考えて、虎視眈々と収入アップを目指さないといけなさそうです。

 

毎日、せわしなく過ごしておりますが、

できるだけ余裕をもって生活していきたいです。

【2歳11ヶ月&1歳3ヶ月】最近の子供たちの成長。

こんにちは。

現在2歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

今日は最近感じた子供たちの成長について

記録として書いていきたいと思います。

 

【息子について(2歳11ヶ月)】

・親が自転車やベビーカーから荷物を取っているときなど、

ちゃんと親のそばでじっと待っていられるようになった!

→1年前は自分の興味のあるものがあると

それに向かって走って行ってしまっていました。

今日も児童館に行ってきたのですが、

ベビーカーから荷物を取り出していると、

先に児童館に入っていかずにしっかりとこちらを見て

荷物を取り出すのを待って、私たちが来てから児童館に入っていきました。

以前より安心して外出できるようになってきました✨

・自分で着替えや靴の着脱ができるようになった

→その間に下の子の靴を履かせたりできるので、本当に助かっています。

もう少し親が手伝ってもいいかな、と思っている部分ではあるのですが、

自分でできているのでありがたい限りです。

・初めての2語文がでた!

→まだ1回だけですが、「お茶、おかわり」と言えました!!!

この1回限りしか2語文は出ていないのですが、本当に嬉しいです。

また2語文が聞きたいです。息子のペースでまた話してくれると信じて待っていようと思います。

・少しだけ会話ややり取りができるようになってきた

→息子が「おかわり!」と言うので、「何が食べたいの?」と聞くと「ごはん」と答えるようになりました。

また、息子が「テレビ!」というので、「何が見たいの?」と聞くと「○○」と答えるように・・・!!

・トイレで少しだけおしっこができるようになった

→中々進められていないトイトレですが、すこーしだけおしっこをすることができるようになりました。

こちらは親都合で申し訳ないのですが、親サイドにあまり余裕がないので少しずつ進めていけたらと思っています💦

 

息子については、少しずつですがコミュニケーションの成長がみられて嬉しいです。

これからも少しずつになってくるかと思いますが、

できる限りゆったりと構えて息子のペースの成長を見守りたいです。

 

【下の子について(1歳3ヶ月)】

・ズリバイから膝を使った高バイをするように!

・つかまり立ちをするようになった

・伝い歩きまでできるように・・✨

→保育園様様です・・。一気に活動的になり、めちゃくちゃ動いています!!

私の接し方がいけなかったのか、遊び方がいけなかったのか・・

と落ち込みますが、できるようになることがどんどん増えてきたのは嬉しいです。

息子は何もしなくても運動面は月齢通りに発達していったので

子供によっても違うのだろうな・・と自分を慰めています(;・∀・)

・発語が増えている

→兄の影響か、保育園のおかげか意味のある単語をすごく言います。

「ばあ!」から始まり「バイバイ」「おいちー(おいしー)」「ぼうし」「ヘルメット」「だっこ」「おちゃ」「ごろん」などです。

兄の1歳3ヶ月の時は発語がまったくなかったので、

月齢通りの発達をするとここまで言えるのね・・

と驚かされています。

・部屋に入りたいときにノックする

→兄が寝室で扉を閉めて遊んでいたのですが、

下の子が入りたかったようで、扉に近づいて手を挙げて

コンコンとノックをしていました!!!

そんなこともできるのね・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!・ノ)ノ!

保育園の影響かな・・・すごすぎる・・・・・

そして兄は兄で扉を開けて「どうぞー」なんて言って

妹を招き入れていました。笑

2人の成長がみられて嬉しかったです。

 

 

とまあ、ざっと書きましたが、こんな感じです。

兄も妹もそれぞれ成長していて、嬉しく思います。

平日は余裕がなくて、できていないところばかり怒ってしまうのですが、

成長しているところに目を向けて褒める回数を多くしていきたいです。

今週は頑張ろう・・。

 

それでは、また明日から仕事も育児もほどほどに

頑張っていこうと思います。

 

仕事に対するモヤモヤ。

こんにちは。

現在2歳児と1歳児の育児に奮闘中のフジ子です。

 

最近、仕事に対するモヤモヤが溜まっているので

ここで吐き出させてください( ;∀;)

 

実は私、入社してから10年経っており、

そのうち3年ほど産休育休をとっています。

 

何が不満かというとお給料面です。

入社してから2,000円しか基本給が上がっていません(;_:)

 

産休育休をとる前は、私に能力がないからなのかな、

と思っていました。

 

しかし、2度目の産休育休を取得したいことを直属の上司に伝えると、

「フジ子さんに休まれると私たちの部署はかなり厳しい状況になります」

と言われました。

私の後任は私より階級が上の方が配属されるのに厳しい状況って・・?

と思ってしまいました。

そして、職場復帰してみると、

私の後任の方が行っている業務量・業務内容ともに

私が担当していたときより軽くて・・・。

 

復職前は産休育休をしっかりいただいた分、

しっかり働こうと思っていました。

それなのに最近は

お休みをいただく前まで終電まで頑張って働いていたのに

私はほとんど給料が上がっていなくて頑張り損じゃん・・

という思いが大きくなっています。

 

そして、職場復帰後、お休み前に希望していた部署に異動できたのですが、

結局振られる仕事はお休み前にしていた業務で、

そこもしんどいな・・と思ってしまいます。

 

子供が体調を崩せば急なお休みをいただくことになるし、

時短勤務だし、仕事を振りづらい、やりづらいのだろうな・・とも思います。

 

復職前は希望部署に異動できて、新しい業務を少しでも早く覚えて

しっかり働いていきたい、と思っていましたが、

自分より上の階級の人の仕事内容を目の当たりにして

過去の自分の頑張りを全否定されているようで、

復職してみると業務内容は結局変わらず、

かといって、時短勤務・急なお休みが発生する

迷惑をかけることの方が多い今の立場じゃ仕方ない・・

という悩みで気が狂いそうです。

 

というか、気が狂っています(T_T)

 

今がすべてではないので、あまり焦っても仕方がないのですが、

やはり年を重ねれば重ねるほど取れる選択肢も少なくなるので、

どうしてもあと5年後までにこうありたい、と考えると焦ってしまいます。

 

できる限り平常心、冷静さを忘れずに明日からまた1週間がんばりたいです。